トースト

  • 日々
  • 写真
  • 本

最後の原美術館

Sep 29, 2020
老朽化を理由に2021年の1月に閉館することが決まっている原美術館。なくなってしまう前にもう一度見ておきたい思いが募ったので、行ってきた。 館内に入って受付を通ると思い出した、こんなだった。どうやら以前に二度来たことがあるっぽいのだけど、ジ…

すごいよ根付

Jun 30, 2017
Twitterで流れてきた「根付」の言葉にふらっと早速行ってみた國學院大學の博物館(会社から近いのです)。 ギャラリーフェイクで初めて知った根付というもの、江戸時代に印籠とかをぶら下げる時にキーホルダー的に付けて腰帯にひっかけるためのものな…

Walking and Talking

Jun 24, 2015
代々木八幡のAfterhoursで開催中、イラストレーター小池高弘さんの個展。 西永福のJalk Coffeeと同時開催。お店毎にテーマが違っていて、それぞれ、AfterhoursがWalking、Jalk CoffeeがTalking。軽…

Designing Body 美しい義足をつくる

Jun 11, 2015
駒場にある東京大学・生産技術研究所で行われている、インダストリアルデザイナー山中俊治さんの研究室主催の展示を観てきました。 義足、という普段の生活ではあまり目にすることのないプロダクト。重くて無骨だった初期の義足が徐々に軽く有機的な曲線で形…

© Designed, developed and written by @hrtsgt

過去の記事 / RSS / Atom