Wild Children 展

横浪修さんの新しい写真集「Wild Children」は先日購入したのですが、それと連動してBOOK AND SONSで展示されているということなので家族総出で行ってきました。ちなみに、小さい子がいろんな液体を顔から流してる写真は気持ち悪い…

Wild Children / 横浪修

去年?に横浪修さんに撮影してもらった写真が収められた本が発売されたというので、早速買ってきた。 Twitterのタイムラインを眺めていたら流れてきたサムネに何か違和感を感じ、なんか見たことあるような…と思ったらうちの子でした。写真集になって…

柚木沙弥郎 life・LIFE

立川のPLAY! Museumでやってる柚木沙弥郎展を観にいってきた。 絵本、グラフィック、人形、テキスタイルと本当に幅広い創作活動されていて驚かされる。御年98歳でいまなお作り続けてるのもすごい。 色がいい。線がかわいい。

ロナン・ブルレックのドローイング

中目黒(大橋?)のギャラリーLICHTに、ロナン・ブルレックのドローイングを観にいってきた。 プロダクトデザインの世界ではよくよく名前の知られたブルレック兄弟のお兄さんの方。商業デザインから離れて、完全に趣味として描きたいものを描くために筆…

2021年

あけましておめでとうございます。 昨年は年始めに長年勤めた会社を辞めて独立したことも含め、がらっと環境が変化した一年でした。これからの一年は、向かうべき目的地を見極めつつ、そこに向かって歩みを進めていく年にしたいと思っています。 そして何よ…

最後の原美術館

老朽化を理由に2021年の1月に閉館することが決まっている原美術館。なくなってしまう前にもう一度見ておきたい思いが募ったので、行ってきた。 館内に入って受付を通ると思い出した、こんなだった。どうやら以前に二度来たことがあるっぽいのだけど、ジ…

オーデュボンの鳥『アメリカの鳥類』セレクション / ジョン・ジェームズ・オーデュボン

ジョン・ジェームズ・オーデュボン、アメリカの鳥類研究家で画家。北米に生存する野鳥を全て描くという、途方も無い思いが形になったのが1827年から刊行された「アメリカの鳥類」でした。72✗100cmという巨大な版に実物大の野鳥が生き生きと描かれ…

すごいよ根付

Twitterで流れてきた「根付」の言葉にふらっと早速行ってみた國學院大學の博物館(会社から近いのです)。 ギャラリーフェイクで初めて知った根付というもの、江戸時代に印籠とかをぶら下げる時にキーホルダー的に付けて腰帯にひっかけるためのものな…

Sunny / 松本大洋

IKKI COMIXで連載している松本大洋の漫画Sunnyが遂にと言うかもうと言うか完結した。 様々な事情で親と一緒に暮らせない子供たちが共同で暮らす施設が舞台の話し。そこでは普通の子(とは?)以上にたくさんの困難に理不尽にさらされる子たち…

本を読むときに何が起きているのか / ピーター・メンデルサンド

装丁家として活躍するピーター・メーデルサンドが「本を読む」という行為について独自の表現でまとめた本です。 と言っても具体的な内容が浮かばないと思うんですよね。ここでamazonの解説文を引用すると、 本書は、アメリカの老舗出版社クノッフ(K…

東京おもちゃ美術館

四谷三丁目にあるNPO法人日本グッド・トイ委員会が運営してる美術館。美術館とは言ってもほとんどのおもちゃが触れて遊べるものばかりで、大人が楽しめるものも多数ありました。実際に遊んで確かめられるので、どんなおもちゃを買えばいいか迷ってる親御さ…